2010-01-01から1年間の記事一覧

「一人じゃないよ」100人エール 少年院へ歌の贈り物 2010年12月24日 asahi.com

自分を信じて立ち直って――。そんな願いを込めた歌を宮城県名取市の作家で保護司の大沼えり子さん(53)と、東京や岩手で活動するシンガー・ソングライター松本哲也さん(34)が作った。自殺未遂や引きこもりなど苦しい体験をした若者を含む約100人が…

新聞記事:山寺コンサート:興隆寺の「二月会」再興へ 和太鼓、狂言、可愛い紙芝居も /山口 毎日新聞 2010年10月24日

江戸時代末期に途絶えた山口市大内御堀、興隆寺の祭り「二月会(にがつえ)」の再興を目指す「第2回山寺コンサート」が23日、同市大内御堀の県立育成学校であった。 二月会は、五穀豊穣(ほうじょう)を願って、子どもたちによる舞や弓の腕を競う歩射(ぶ…

新聞記事:創立100年を華やかに祝う 県立児童自立支援施設『三方原学園』  中日新聞 2010/10/6

県内唯一の県立児童自立支援施設「三方原学園」(浜松市東区有玉西町)の創立100周年記念式典が5日、同学園であり、在園生や父母、行政関係者ら300人が出席して、節目を祝った。 (赤野嘉春) 古川清学園長は、学園設立の経緯や社会背景を振り返りな…

新聞記事:「少年院弾き叫びツアー」−「農民カフェ」オーナー、下北沢でファイナル 下北沢経済新聞 2010/10/14

下北沢南口の「下北沢DaisyBar(デイジーバー)」(世田谷区北沢2、TEL 03-3421-0847)で10月17日、和気優さんのライブイベント「少年院弾き叫びバイクツアー2010ファイナル『生きて帰れたらここで会おうぜ!!』」が行われる。 和気さんは下北沢の「農民カ…

新聞記事:映画「大地の詩」クランクイン 村上弘明さん主演  2010/10/03 北海道新聞

【遠軽】オホーツク管内遠軽町の私立児童自立支援施設・北海道家庭学校を創設した社会事業家、留岡幸助(1864〜1934年)の生涯を描く映画「大地の詩(うた)」の撮影が2日、同校で始まった。 映画は、留岡が刑務所の前身に当たる空知集治監の教戒師…

新聞記事:子ども手当分「国債購入を」 現物支給に橋下知事 2010/09/17 朝日新聞

大阪府の橋下徹知事は15日の定例会見で、子ども手当の支給対象外の児童養護施設の子どもに、代替措置として同額分の現物支給をする国の特別支援事業について「現金給付が駄目なら、債券を購入してためておく方がいい」と述べた。厚生労働省に対し、自立準…

新聞記事:向陽学園に分校を設置、公教育を導入へ/横浜市教委  2010/09/13 神奈川新聞

横浜市教育委員会は2011年4月から、児童自立支援施設(旧教護院)の横浜市向陽学園(保土ケ谷区)に、近隣小中学校の分校として公教育を導入する。現在、同学園の学習指導は施設の職員(児童自立支援専門員)らが補助的に担っているが、施設の教育の質…

新聞記事:映画「大地の詩」 岡山で製作発表 留岡幸助(高梁出身)の偉業知って 2010/09/10 山陽新聞

日本の児童福祉の先駆者として知られる留岡幸助(1864〜1934年)=高梁市出身=の生涯を描く映画「大地の詩(うた)―留岡幸助物語―」の製作発表が10日、岡山市北区のホテルで開かれ、山田火砂子監督、主演の村上弘明さんらが抱負を述べた。 2人のほ…

新聞記事、特集:山陽新聞 先人の風景 留岡幸助(高梁市) 感化事業の父

こんなのもあったんですね。 引用するには長すぎるので、アドレスだけ載せておきます。 動画もあるし・・・どうやら、岡山県内の先人たちのようですが、 他にも聞き知った方々がいらっしゃいますね。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−http://www.sanyo.oni.co.…

新聞記事:明石学園、成長の夏 児童自立支援施設の「甲子園」で4強 朝日新聞 2010/09/03

全国の児童自立支援施設が参加する全日本少年野球大会が8月24、25日に宮城県で開催され、近畿大会を勝ち抜いた明石学園(明石市)が4強入りした。施設に来るまではけんかや、時に法に触れることさえしてきた少年たち。確かな目標を持ち、力を合わせて…

新聞記事:留岡幸助:社会福祉の先駆者を映画化 札幌で製作発表  毎日新聞 2010年8月26日

明治・大正・昭和の時代に東京や北海道に家庭学校(児童自立支援施設)を創立した社会福祉の先駆者、留岡幸助(1864〜1934)を描いた映画「大地の詩−−留岡幸助物語」の製作発表記者会見が26日、札幌市中央区であった。留岡幸助は1891年、北海…

第61回 全日本少年野球大会 in仙台

観ていませんので詳細は不明ですが、優 勝:国立武蔵野学院準優勝:広島県立広島学園という結果のようです。決勝も良い試合だったようです。

留岡幸助の映画「大地の詩」キャスト決定

キャスト決まったようですね ・主役=留岡幸助役:村上弘明 現NHK 朝のドラマ「ゲゲゲの女房」にも出演 ・留岡の奥さん=夏子:工藤夕貴 言わずと知れた方ですね ・石井十次:松平健 「石井のおとうさんありがとう」主演 さすが、同監督で違う配役はあり…

ニュース 施設入所児の性教育を考える  7月31日 21時50分 NHK

親から虐待を受けて児童福祉施設に入所する子どもが増えるなか、施設の中で子どもどうしの性的な問題が増えているとして、防止のために必要な性教育について考えるシンポジウムが東京都内で開かれました。 このシンポジウムは、子どもの性教育の問題に取り組…

新聞記事:子育て研修会:虐待防止へ「ただ寄り添い甘えさせ」 児相職員ら6人が体験談 /高知 毎日新聞 2010年8月1日 地方版

虐待を防ぐため、より良い子育てを考える「こころの響きあいを求めて、子育て研修会」が31日、高知市朝倉戊の県立ふくし交流プラザで始まった。初日は、非行児や虐待問題などに携わる児童相談所の職員や小児科医ら6人が体験などを発表し、女性を中心に約…

新聞記事:施工不良:県3施設で鉄筋不足など−−精華学院・郡山高・生駒高 /奈良 毎日新聞 2010年8月11日 地方版

県は10日、児童自立支援施設「精華学院」(奈良市高樋町)▽県立郡山高(大和郡山市城内町)▽県立生駒高(生駒市壱分町)の県有3施設で施工不良が判明したと発表した。大地震の際に倒壊する恐れがあるとして、順次改修するが、2学期の授業に影響が出る可…

〈兵庫・そして僕は、白球を追う3〉このままじゃいかん 朝日新聞 2010.07.06

高校野球 地方大会ニュースより −−−−−−−−−−−−−−−−−− かつて、感化院、教護院と呼ばれていた「児童自立支援施設」という場所をご存じだろうか。今回はまず、その説明から始めたい。 児童福祉法に基づいて、都道府県などが全国に58カ所設けている。非行で逮…

新聞記事:免許なし職員も授業…子供の不利益、現場は懸念 読売新聞 2010.06.23

入所する小中学生を就学させることが義務づけられた児童自立支援施設の一部で法改正後も12年にわたり、学校教育が行われていない実態が明らかになった。 施設の現場では改善を求める声も強く、専門家も「憲法で保障されている権利が守られていない事態は早…

新聞記事:児童自立支援15施設、学校教育行われず 読売新聞(2010年6月23日 読売新聞)

1998年の改正児童福祉法の施行で、入所する児童生徒を就学させることが義務づけられた全国58の児童自立支援施設のうち15施設で、「学校教育」が実施されていないことが読売新聞の調べでわかった。 改正法は経過措置を認めていたが、既に12年が経過…

新聞記事:全国児童自立支援施設協:「入所児支援の質維持を」 毎日新聞2010.06.24

非行をした子供などを指導する児童自立支援施設(全国58カ所)について、厚生労働省が民間委託を認める方針を決めたことを巡り、「全国児童自立支援施設協議会」(会長、須藤三千雄・埼玉学園長)は23日、入所児への支援の質を低下させないことなどを求…

新聞記事:福祉施設「貯蓄回せず」 きょうから子ども手当支給       琉球新報 2010年6月1日

中学生以下の子どもがいる世帯を対象にした子ども手当の支給が1日から始まる。県内では4日に金武町など1町2村、そのほかの市町村も10日までに支給される予定だ。子ども手当は児童福祉施設に入所する児童のうち、父母がいなかったり、父母はいるものの…

新聞記事:ロータリーの活動内容を報告〜遠紋7クラブ130人が一堂に   北海民友新聞社 2010.5.11

「国際ロータリー第2500地区第4分区都市連合会」が9日、紋別市民会館で開かれた。職業人による奉仕を目的とした世界組織「国際ロータリー(RI)」の第2500地区第4分区に属する遠軽、雄武、中湧別、興部、滝上、紋別港、紋別の7クラブが一堂に会した研修交…

新聞記事:開成学園が100周年、本館竣工も祝う 県内唯一の児童自立支援施設  長崎新聞 2010.5.23

長崎市平山台2丁目にある県内唯一の児童自立支援施設、県立開成学園(木村政則園長)の創立100周年記念式と本館竣工(しゅんこう)式が22日、同学園であり、関係者が歴史の節目と新しい建物の完成を祝った。 学園は1908年に長崎市筑後町の法泉寺住…

新聞記事:子ども手当:施設入所児童向け特別支援、貯蓄認めず  毎日新聞 2010年6月2日 東京夕刊

子ども手当の支給対象外となっている児童養護施設の入所児童が、代替措置として同額を受け取れる国の「特別支援事業」で、厚生労働省が給付金の貯蓄を認めず、全額使い切りを義務付けていることが分かった。施設側から「子ども手当にはない制限で不公平だ」…

新聞記事:神戸市、体罰の元寮長を懲戒処分   産経新聞 2010.6.1

神戸市立の児童自立支援施設「若葉学園」(同市垂水区)で、男子寮の寮長だった男性職員(35)が寮で生活する中学生に体罰をしていた問題で、市は1日、この職員を戒告の懲戒処分、学園長ら当時の上司2人を訓戒処分にしたと発表した。 市によると、職員は…

新聞記事:使途に苦慮 「子ども手当」で児童福祉施設  大分合同新聞 [2010年5月30日]

中学生以下の子どもがいる世帯を対象に、6月から支給される「子ども手当」。児童福祉施設では、一部の子どもについてのみ、親に代わって施設が相当額を受け取る。だが、貯蓄には回せず、本年度中に使い切らなければならないため、施設関係者は「みんな一緒…

厚労省 社会保障審議会児童部会 国立児童自立支援施設処遇支援専門委員会第1回報告について

件の報告が掲載されています。 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/04/s0402-2.html

第174回国会 青少年問題に関する特別委員会  第4号 平成22年4月22日(木曜日)

全児協の会長、須藤会長が参考人として登場していますね。議事録 http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm長いので、また、じっくり読んでみます。

新聞記事:検証なき民営化計画   しんぶん赤旗 2010年4月26日

衆院青少年問題特別委員会は22日、児童虐待問題で参考人質疑をおこない、日本共産党の宮本岳志議員が質疑に立ちました。 宮本氏は、イギリスでは国家資格を持つソーシャルワーカーの1人あたりの担当件数を10〜20件としていることを紹介。日本の児童福…

新聞記事:入所児童に虐待18件/県の自立支援施設  2010年04月20日 朝日新聞 静岡

県福祉こども局は19日、県立の児童自立支援施設で2007年1月から昨年11月までに、入所児童に県職員が暴力を振るうなどの虐待が計18件あったと発表した。県は関係職員らの処分を検討するとともに、施設に改善指示命令を出した。 同局によると、関与…