2009-01-01から1年間の記事一覧

新聞記事:来月1日、自立援助ホーム開設 県内初、若者ら共同生活 2009/12/29 中日新聞

児童養護施設などを出た若者が共同生活をする自立援助ホーム「しおん」が、県内で初めて岐阜市切通に1月1日、開設される。 しおんは、社会福祉法人日本児童育成園が運営。児童養護施設や児童自立支援施設、里親などから就職のため離れたが、職も住む場所も…

新聞記事:自立支援施設でもちつき交流 2009/12/27 中国新聞

東広島ライオンズクラブは26日、東広島市八本松町原の児童自立支援施設「県立広島学園」で、園生との交流会を開いた。 クラブ会員15人と、台湾からの広島大留学生と家族の4人、園生20人が参加。もちつきでは「よいしょ、よいしょ」との掛け声に合わせ、園生…

新聞記事:この1年に感謝 クリスマス礼拝厳かに  2009/12/24 北海道新聞

【遠軽】町留岡の児童自立支援施設「北海道家庭学校」(加藤正男校長)の礼拝堂で23日、恒例のクリスマス礼拝が行われ、児童生徒や教職員、地域住民ら約90人が祈りをささげた。 小田島好信理事長は聖書の一部を読み上げた後、今年4月の町立小中学校分校…

新聞記事:おおいそ学園問題 罰則的指導廃止へ   朝日新聞 2009年11月21日

児童自立支援施設「県立おおいそ学園」(大磯町生沢)の職員が、入所する複数の少年に暴行していた疑いがある問題で、県は20日、再発防止に向けた改善計画を県議会・厚生常任委員会で報告した。「寮指導」と呼ばれる罰則的な指導を廃止する一方、暴力につ…

新聞記事:作品展、舞台発表多彩に 南丹・淇陽学校文化祭  京都新聞2009年11月24日(火)

京都府南丹市園部町栄町の児童自立支援施設「府立淇陽学校」で23日、恒例の文化祭が開かれた。子どもたちが作品展や作文発表などを通して、日々の取り組みの成果を披露した。 同施設では現在、小学6年〜高校3年の36人が寮生活を送っている。作品展には…

新聞記事:平和劇で命の重さ知る 若夏学院の33人、地元の戦争を事前学習       2009年11月15日 琉球新報

那覇市にある児童自立支援施設・県立若夏学院の全小中学生33人が現在、12月の学習発表会での平和劇上演に向けた取り組みを進めている。11日には事前学習として、台本に描かれている沖縄戦や地域の歴史を学んだ。昨年度、同学院の改築工事に伴い19発…

新聞記事:全国自立援助ホーム連絡協議会:大会に145人、議論−−前橋 /群馬  毎日新聞 2009年11月6日 地方版

第16回全国自立援助ホーム連絡協議会群馬大会が5日、前橋市本町2の前橋ホテルで開かれた。大会には全国の自立援助ホームのほか、児童養護施設や児童自立支援施設などの関係者145人が参加。4月に施行された改正児童福祉法や、ホーム数の増加に伴い生…

新聞記事:わかあゆ学園:県内唯一の児童自立支援施設、100周年 14日に記念式典 /岐阜 毎日新聞 2009年11月12日 地方版

児童自立支援施設・県立わかあゆ学園の創立100周年記念式典が14日、大野町桜大門の同学園体育館で開かれる。同学園を巣立った退園生たちも参加して、学園での思い出などを語る。 同学園は、在宅指導では非行から立ち直らせることが困難と認められた18…

新聞記事:児童自立支援施設の元寮長、少女に暴行  読売新聞

厚生労働省は12日、国立の児童自立支援施設「きぬ川学院」(栃木県さくら市)の元寮長の男性職員(39)が、入所者の10歳代半ばの少女に殴るなどの暴行を加えたとして、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。 ほかにも退所者を含む計8人が同様の暴行…

新聞記事:児童自立支援施設:厚労省、民営容認 都道府県直営を見直し 毎日 2009.11.9夕

非行を繰り返す子供らを指導する児童自立支援施設について、厚生労働省は都道府県と政令市に義務付けてきた直営方式(公設公営方式)を見直し、民間委託(公設民営方式)を認めることを決めた。直営方式では民間の専門家を充てられないなどとする自治体側の…

新聞記事:県生実学校:千葉の児童自立支援施設、創立100周年 2714人巣立ち /毎日新聞 2009年10月31日 地方版 千葉

◇生徒代表「仲間信じ、自分に誇り」 千葉市中央区の県内唯一の児童自立支援施設「県生実(おゆみ)学校」が創立100周年を迎え、30日、森田健作知事や寺尾洋・千葉家裁所長ら150人が参加する記念式典があった。 児童自立支援施設は、非行を起こしたり…

新聞記事:波田学院」100周年 あす記念式典    信濃毎日新聞 2009/10/30

波田町にある県内唯一の児童自立支援施設、県波田学院が今年、創立100周年を迎えた。学校や家庭に適応できず非行行為に至った子どもらの教育や生活の立て直しを支えようと、約2千人を受け入れてきた。 学院関係者は「日常への復帰に向け、地域の一層の理…

新聞記事:【新冠】若園小跡を児童自立援助ホームに

新冠若園小学校施設を落札した千葉県松戸市のNPO法人「誠心会」(小谷川元一理事長)と新冠町は2日、町役場で売買契約書に調印した。購入の教職員住宅と校舎施設を、2011年春に児童自立援助ホームにする。小中学生の全寮制のフリースクールや若園小…

新聞記事:(岩手)県、来年4月目指す 杜陵学園への義務教育導入

対応が遅れている児童自立支援施設県立杜陵学園(中村純夫園長)への義務教育導入について、県は6日の県議会9月定例会本会議で、2010年4月からの導入を目指す方針を明らかにした。 三浦陽子氏(民主党)が質問。達増知事は「学校教育法による義務教育…

新聞記事:義務教育体制整わず 盛岡・「杜陵学園」

児童福祉法改正により、学校教育を受けさせる義務が課された盛岡市厨川2丁目の児童自立支援施設県立杜陵学園(中村純夫園長)で、児童生徒が旧来の教員以外の指導による学習を強いられている。1998年の同法施行から既に11年。全国的には施設内の分校…

新聞記事:少年更生の先駆者・留岡幸助の生涯 映画に

朝日新聞 2009年09月28日 北海道 ■「心の開拓史」映画に ■遠軽「北海道家庭学校」舞台 大正時代の初期、オホーツクの地で農業を中心にした私立の少年更生施設「北海道家庭学校」(網走支庁遠軽町)を創設した社会福祉事業の先駆者、留岡幸助の生涯を映画化す…

新聞記事:おおいそ学園の暴行疑い 知事が陳謝

朝日新聞 2009年09月19日 大磯町生沢の児童自立支援施設「県立おおいそ学園」の職員が、入所する複数の少年に暴行していた疑いがある問題で、松沢成文知事は18日の定例記者会見で「指導が不適切だったことを重く受け止める。子どもたちに大変申し訳なかっ…

新聞記事:生徒らが虐待訴え、児童自立支援施設に県が改善指導/大磯

生徒らが虐待訴え、児童自立支援施設に県が改善指導/大磯 神奈川新聞 2009/09/17 児童自立支援施設の県立おおいそ学園(大磯町生沢)で、児童・生徒への不適切な指導があったとして、県が改善計画の提出を求めていることが17日、分かった。児童・生徒らが指…

新聞記事:出雲・父刺殺自立施設送致 「次男健全育成図れる」 弁護士処分内容に理解

出雲市で父親(43)を刺殺したとして、松江家裁に送致された市立中2年の次男(13)に、児童自立支援施設送致の保護処分が下された4日、少年審判に出席した次男の付添人の鳥居竜一弁護士(30)が松江市内で記者会見した。鳥居弁護士は、次男が落ち着…

第60回全日本少年野球大会

今週8/18〜20で開催されます。場所は新潟県です。 「全日本」とあるので、看板を見るとすごそうなのですが、児童自立支援施設の大会です。各ブロックの代表等が全国から15チーム集まって戦います。全国大会があるのは、この野球のみですね。近年、入所者数が…

新聞記事:職員が入所の中学生と殴り合い 停職10日処分 大阪市の児童自立支援施設

大阪市は7日、児童自立支援施設「阿武山学園」(高槻市)の男性職員(25)が、入所していた中学3年の男子生徒(14)と殴り合いになり、生徒に鼻の骨の一部が陥没するけがをさせたと発表した。大阪市は7月31日付で職員を停職10日の懲戒処分とした…

出雲の事件に際し

先日書いたように14歳未満の事件があるとクローズアップされます。もしこの子が児童自立支援施設に送致されれば再度クローズアップされることでしょう。 児童自立支援施設に入所している児童のすべてが事件を起こしているわけではなく、中には家庭の事情が主…

新聞記事:厚労省調査:施設・里親の子4万人…虐待経験50.9%

厚労省調査:施設・里親の子4万人…虐待経験50.9% さまざまな事情から入所施設や里親家庭で生活する全国の子供が4万人を超え、このうち5割以上が父母らから虐待を受けていたことが厚生労働省の調査で分かった。経済的理由による入所も多く、少子化の…

ネットデビューの真意

児童自立支援施設はマイナーな存在です。世の話題に上がるのは少年事件が起きて、その少年が児童自立支援施設に送致された時が多い。自然と、マイナスイメージが強まってきます。もちろん、児童自立支援施設に来る児童にはそれなりの理由があってくるのです…

さて、初コメはいつの日になることでしょうね

「zenjikyou」とは「全児協」でありまして、正式には 「全国児童自立支援施設協議会」です。知名度はほとんど無いために、知っている方からのコメントはまずつかないものと思われます。 昨日の日記のタイトルどおり、うって出ないと、まず知られないこの業界…

うってでる・・・

mixiにいたけど、うってでよう。 非公開系のところで、いくら騒いでみたところでそれは井の中の蛙。 それも良いんだけどね 空の青さを知る・・・だっけ。